こころのもち方
2020-06-13

社会福祉法人蒼溪会 理事長の有野哲章です。
今週の木曜日から山梨県も梅雨入りしました。
じめじめした天気がこれから続きます。また、コロナ対策予防のため、マスクをしての日常生活を余儀なくされていますので、熱中症の心配や口の周りが汗だくになってしまいますね。
雨の日が続くと、
「風がふいたら遅刻して、雨がふったらお休みで……」by南の島のハメハメハ大王
「服がビショビショになるから、学校に行きたくない……」by我家の高1女子
「ピチピチ、チャップチャップ、ランランラン♬」by童謡あめふりの子
ひとつの出来事でも、それをどのように捉えるかによって、こころのもち方も変わってきますね。どうせするなら、楽しくやりましょう。
ボヌールのメンバーさんが育てたナスが、大きくなりました。
今週の木曜日から山梨県も梅雨入りしました。
じめじめした天気がこれから続きます。また、コロナ対策予防のため、マスクをしての日常生活を余儀なくされていますので、熱中症の心配や口の周りが汗だくになってしまいますね。
雨の日が続くと、
「風がふいたら遅刻して、雨がふったらお休みで……」by南の島のハメハメハ大王
「服がビショビショになるから、学校に行きたくない……」by我家の高1女子
「ピチピチ、チャップチャップ、ランランラン♬」by童謡あめふりの子
ひとつの出来事でも、それをどのように捉えるかによって、こころのもち方も変わってきますね。どうせするなら、楽しくやりましょう。
ボヌールのメンバーさんが育てたナスが、大きくなりました。
