障害福祉サービス事業
就労継続支援B型
定員
20名
1日の流れ
9 : 15 ~ 9:30 全体ミーティング
9 : 30 ~ 12 : 00 作業(2時間15分、休憩15分)
12 : 00 ~ 13 : 00 昼食
13 : 00 ~ 15 : 00 作業(1時間45分、休憩15分)
15 : 15 帰宅
※作業終了後、清掃・片付け・作業日誌の記入
職員体制 (7名)
管理者 : 1名
サービス管理責任者 : 1名
職業支援員 : 2名
生活支援員 : 2名
目標工賃達成指導員 : 1名
実績
令和4年度3月31日時点の登録者数 : 27名(男性19名 女性8名)
平均工賃 : 17,500円(最高工賃70,025円)
就労支援事業売上 : 12,629,461円(令和3年4月~令和4年2月)
事業所の強み

ケールとはフランス語で「心・思いやり」という意味です。
障害を乗り越え社会参加しようとしている方を、「仕事」通じて応援します。様々な「仕事」に参加することで得られる達成感・人と人のつながり・賃金を得る喜び・自分のやりたいことを見つけることで、一人一人が生きがいを感じられたり、目標に近づけるように関わっていきます。